終活(しゅうかつ)のサポートなら烏野石材へ [大阪府岸和田市・終活サポート]

サイトマップリンク集個人情報メール

会社案内

烏野石材の終活
終活とは・・・
 人生の終わりのための活動の略語です。

 ユーキャン新語・流行語大賞の2010年候補語60語にノミネートされ、現在注目が集まっています。

 終活は人生の最終章をより良いものとするため、事前に行う準備のことで、例えば葬儀の内容やお墓のことを事前に決めておいたり、財産配分が主目的である遺言とは別に、ご自身の思いや意思、願いを綴るノートを書いておくといったものがあります。

 一般的には遺言状等を残しておくといった方法がありますが、遺言状の場合、葬儀後に開封されることが多いので、葬儀に対する内容や願いを書いても、葬儀そのものが終わってしまい希望が叶えられなかった、というケースを聞きます。

 そこで事前に家族や業者に「自分はこうする」という終活をする方が年々増加しています。

 また、終活をすることで死や人生を見つめなおすといった方も多いのです。

 このように終活は、ただ「死」のみを考えるのではなくて、人生の最終章をどう過ごすかということも終活なのです。

 烏野石材では「お墓に関する部門」で皆さんの終活サポートをさせて頂いております。

そこで「永代供養墓」というお墓をご紹介いたします。
この「永代供養墓」は貝塚市の円光寺の境内にあります。
その円光寺の永代供養墓は少子化や核家族化などの理由でお墓を代々受け継いでいくことが難しくなってきたことから新しいお墓のスタイルとして近年広まりつつあります。最も重要な点は、管理と祭祀が約束されているということです。

       1、承継者(後継ぎ)の有無に関係なく申込みができる。

       2、生前に申込みができる。

       3、永続的に管理と祭祀(供養)が受けられる。

永代供養墓の需要は、年々増加しています。
単身の方や子どものいないご夫婦はもちろん、子どもや家族がいる場合でも
「娘が嫁いだ後は、お墓のことで面倒をかけたくない」
「子どもが遠方にいるので、守っていく必用のないお墓がいい」
「個人で建立したい」という方は少なくありません。

合祀墓といったお骨をまとめて納骨するタイプもありますが円光寺永代墓園は個別でお墓を建立し、その中にお骨を納めるタイプとなり墓石の所有感も満たしてくれるものとなっております。
烏野石材はこの円光寺永代墓園の窓口になっておりますので、詳細につきましては一度ご連絡下さい。
                   
  前のページへ戻る ページの先頭へ